パソコン

ハードディスク破壊サービスを使わないで個人で安全に処分したよ

旅行、外食大好きで地方競馬馬主のアジンです!

今回は使っていたハードディスクが壊れたので、個人で破壊して処分した方法をご紹介します。

 

捨て方に困るハードディスク

壊れたハードディスクの処分に困っている方は多いと思います。

ゴミの分別としては「燃えないゴミ」なので、そのまま燃えないゴミの日に出せばいいと思いますが、知らない人にゴミとして出したハードディスクを持ち去られて、中のデータを抜かれる可能性がありますよね・・・。

壊れているハードディスクでも、データが保管されているディスクではなく、読み取る部分の故障だと、部品を交換すれば直ってデータが読めるようになってしまうかもしれません。

 

ハードディスクの処分は破壊してしまうのが安全

物理的にハードディスクを破壊してから捨てるのがいちばん安全です。

パソコン販売店や、家電量販店では有料でハードディスクを破壊して廃棄してくれるサービスがあります。

ドスパラ
HDD/SSD破壊サービス (包装材・送り状・片道送料・動画での破壊証明付き)

ビッグカメラ
HDD破壊サービス

1,000~2,000円程度の費用がかかってしまします。

壊れて捨てるものにお金を払うのは・・・と思い、自分でハードディスクを破壊してみることにしました!

個人情報が入っていたハードディスクは、破壊サービスを使って確実に廃棄しましょう!

 

個人でハードディスクを実際に破壊してみた

これが今回壊れたハードディスクで、表面のシールを剥がした状態です。

早速ドライバーで解体しようと思いますが・・・。

ドライバがネジ穴に入らない・・・。

そうなんです。ハードディスクのネジは通常のプラスやマイナスのネジ穴ではなく、星型と呼ばれているものだったんです。

スマホなんかも星型が使われています。

まず星型のドライバー(トルクスドライバー)を購入するところから始めることになりました。

こちらが購入したトルクスドライバーです。Amazonで購入しましたが、600~700円程度でした。


 

このトルクスドライバーで、ハードディスクを解体していきます。

トルクスドライバーでネジを取り、外側のフタを開け、基盤を外したところです。

さらに、読み取り部とディスクの軸のネジも外していきます。

 

すべてのネジを外して分解しました。どこが壊れたのか見ながらやっていましたが、わかりませんでした・・・。

読み取られないように、最後にデータが保管されているディスクに傷を付けました。

分解された状態で、レジ袋に入れて燃えないゴミとして出して処分完了です。

 

このように個人でもハードディスクを破壊して処分することは難しくはありません。

ただ、個人情報が入っているようなハードディスクでは、ハードディスク破壊サービスなどを使った方がいいとは思います。